|
|
最終ページです。 ガスタービン機関を3基搭載しており、煙突も3基装備されています。 |
艦橋後部からは、複合型作業艇の船上の様子が見えました。 |
|
|
汎用護衛艦は高い位置に固定されていますが、はやぶさでは、近くから見ることができました。 |
複合型作業艇の主要目は、全長約6.3m、全幅約2.5m、質量約880kgf、定員10名、速度約20ktと説明されていました。 |
|
|
後方から見たマストの様子です。 |
右後方の通路を通って後部甲板に向かいます。 汎用護衛艦と比較すると狭いので、怖い感じがします。 |
|
|
90式艦対艦誘導弾です。 3発搭載されていましたが、最大4発搭載できます。 |
汎用護衛艦は高い位置に装備されていますが、近くから見ることができました。 |
|
|
発射筒に表示されている文字なども確認しました。 |
90式艦対艦誘導弾の銘板です。 |
|
|
船上の見学コースは以上で終了です。 続いて岸壁から見ることにしました。 |
船尾に搭載された90式艦対艦誘導弾です。 |
|
全体の様子です。 真横からは撮影できませんでした。 |
|
|
後方の様子です。 |
ウォータージェット推進装置です。 動画で動作状況を見ましたが、迫力がありました。 |
|
|
ウォータージェット推進装置は、3機装備されています。 最大船速は44ノット(81km/h)で、海上自衛隊の艦艇の中で最速です。 |
あきづき型護衛艦は、基準排水量 5,050tで出力 64,000PSですが、はやぶさ型ミサイル艇は、基準排水量 200tで出力 16,200PSもあります。 |
|
|
艦艇後方の様子です。 |
艦橋の様子です。 |
|
|
76mm速射砲です。 |
出店や装備品展示などの様子を紹介します。 |
|
|
手作り感がある顔ハメ看板です。 |
小松基地航空祭と富士総合火力演習のポスターが掲示されていました。 富山県からは小松基地が近く、関西圏に近い地域の違いを感じました。 |
|
|
子供向けの制服試着コーナーです。 |
マネキンには、ウッドランド系迷彩服、ギリースーツ、AK-47が装備されていました。 |
|
|
入港記念の盾などが展示されていました。 |
軽装甲機動車です。 発煙弾発射機が装備されていました。 |
|
|
承諾を得た上で撮影させてもらいました。 富山地方協力本部の部隊マークが表示されていたので、どこの部隊から持ってきたのか気になりました。 第14普通科連隊は、石川県金沢駐屯地に配置されています。 |
偵察用オートバイです。 陸上自衛隊の装備品展示は2台でした。 |
|
海王丸パークとミサイル艇はやぶさです。 以上で艦艇一般公開のリポートを終了します。 |