陸上自衛隊 新町駐屯地創設66周年記念行事見学記録 |
第4ページでは、訓練展示の続きと装備品展示を中心に紹介します。 隣県の中央即応連隊が参加しているのでは?と思うような本格的な装備です。 上腕ポケットのワッペンには、壱撃必中の文字が読み取れ、第12対戦車中隊の隊員であることが確認できました。 |
軽装甲機動車の後方では、鉄条網を爆破するために、爆薬筒を準備しています。 | |
小銃小隊を支援するため、74式戦車が登場しました。 | ||
敵の装甲車両が登場しました。 | 79式対舟艇対戦車誘導弾が、敵装甲車両に対して射撃を実施したという設定です。 空砲は無いので、射撃体勢を表現しています。 |
|
74式戦車が敵戦車を射撃しました。 | ||
重MATと74式戦車の攻撃によって、敵装甲車両を撃破しました。 | 突撃の障害になる鉄条網を爆破します。 | |
鉄条網に爆薬筒を設置しました。 | 爆薬筒に点火して撤収します。 | |
爆薬筒が爆発して、障害処理が完了しました。 | 台車に付けられたロープで引かれて、突破口が啓開されました。 黒子役の隊員が移動させるよりも、訓練展示が自然に進行します。 |
|
155mm榴弾砲が突撃支援射撃を開始しました。 | 突撃支援射撃の初弾が弾着しました。 | |
小銃に着剣し、突撃の準備をします。 | 74式戦車が突撃を支援します。 | |
突撃支援射撃の最終弾が着弾しました。 花火が打ち上げられ、着弾を演出しました。 |
74式戦車を先頭にして、小銃小隊が突撃を開始しました。 | |
敵陣地を占領しました。 | 訓練展示はまだ終了していません。 引き続き、格闘展示が行われました。 |
|
1人目は銃剣で倒しましたが、2人目が後方から襲い掛かりました。 | 2人目を投げ倒しました。 | |
3人目はナイフで攻撃してきました。 格闘展示は、様々な攻撃方法に対処したもので、突き・蹴り・投げ・絞め・銃剣などによる格闘術が盛り込まれていました。 |
警棒で攻撃してきた4人目を倒して、格闘展示は終了しました。 写真右側には、払い飛ばされた警棒が写っています。 |
|
155mm榴弾砲が撤収準備を進めています。 2日目には、74式戦車と155mm榴弾砲が参加しなかったので、訓練展示が10分短かったようです。 |
タイヤローラが会場を整地しています。 | |
87式偵察警戒車が7.62mm機関銃の空砲射撃しています。 事前に残弾処理を行うとのアナウンスがありましたが、マズルフラッシュは撮影できませんでした。 |
タイヤローラがスタックしました。 | |
タイヤローラの重量は約13tと思われますが、3 1/2tトラックでも難無く牽引できるようです。 | ||
|
||
第1戦車大隊の部隊マークで、富士山を背景にした槍と盾を持ったケンタウルスです。 静岡県御殿場市の駒門駐屯地からの参加です。 |
UH-60JAがグランドに着陸します。 装備品展示に参加します。 |
|
|
||
OH-6Dも着陸しました。 UH-60JAとOH-6Dの2機が展示されました。 |
装備品展示が開始されるまで、会場を見て歩きました。 高機動車の体験試乗が行われました。 |
|
しんまち桜まつり売店区域の様子でが、訓練展示終了後は混雑しました。 初日は早朝から小雨が降っていたため、来場者数は約3,300人でしたが、翌日は天候が回復したので、約7,900人にも上ったようです。 |
装備品展示を紹介します。 浄水セットです。 第12後方支援隊補給中隊の装備です。 |
|
87式偵察警戒車です。 相馬原駐屯地の第12偵察隊の装備です。 |
偵察用オートバイです。 | |
軽装甲機動車です。 第12偵察隊の装備です。 |
中距離多目的誘導弾発射装置です。 新潟県高田駐屯地の第2普通科連隊の装備です。 対戦車誘導弾(多目的弾)の中では最も新しい装備ですが、第12旅団には戦車が配備されていないので、優先して配備されているようです。 |
|
レーダーとカメラを作動させていました。 | 155mm榴弾砲です。 宇都宮駐屯地の第12特科隊からの参加です。 |
|
74式戦車です。 戦車の周辺は混雑しています。 |
79式対舟艇対戦車誘導弾です。 | |
照準器と模擬弾の様子です。 | 送信機です。 | |
87式対戦車誘導弾よりも旧型ですが、誘導弾は大型なので、最大射程距離は長いようです。 | 07式機動支援橋です。 第12施設隊の装備で、左側は架設車、右側は橋節運搬車です。 |
|
橋節運搬車です。 | 81式短距離地対空誘導弾です。 相馬原駐屯地の第12高射特科中隊の装備です。 |
|
93式近距離地対空誘導弾です。 第12高射特科中隊の装備です。 |
射撃操作器です。 通常は助手席前方に搭載されていますが、車外に取り外して操作することもできます。 誘導弾は、91式携帯地対空誘導弾と同等ですが、操作器のボタンからは、師団対空情報処理システムから情報を受信したり、多目標対処や連射可能なことが推測されます。 |
|
多用途ヘリコプター UH-60JAです。 機内が公開されました。 |
観測ヘリコプター OH-6Dです。 | |
機体前方には近距離暗視装置を装備しています。 | エンジンを開放していました。 | |
|