|
|
第4ページでは、観閲行進(徒歩行進)の前半を紹介します。 陸上・海上・航空自衛隊音楽隊の演奏は「陸軍分列行進曲」に変わり、観閲部隊が登場しました。 |
観閲行進の先頭は観閲部隊指揮官です。 |
|
|
観閲部隊指揮官を務める第1師団長です。 |
部隊用国旗です。 |
|
防衛大学校学生隊です。 |
|
|
防衛大学校学生隊指揮官です。 |
第1大隊です。 防衛大学校学生隊は、4個大隊(4個梯隊)で編成されていました。 |
|
|
各大隊の先頭はサーベルを携行して敬礼しました。 |
第2大隊です。 |
|
|
第3大隊です。 |
第4大隊です。 |
|
防衛医科大学校学生隊です。 |
|
|
防衛医科大学校学生隊指揮官です。 |
防衛大学校学生隊は、3個梯隊で編成されていました。 調べてみましたが、梯隊は学年なのか学科で区別して編成されているのかは分かりませんでした。 仮に第1梯隊とします。 |
|
|
防衛医科大学校学生隊は、小銃やサーベルを携行せず、代わりに鞄を携行しています。 |
第2梯隊です。 |
|
|
観閲官の前を行進する様子です。 |
第3梯隊です。 |
|
高等工科学校学生隊です。 |
|
|
高等工科学校学生隊指揮官です。 |
高等工科学校学生隊は、3個梯隊で編成されていました。 第1梯隊(第3学年)です。 |
|
|
着剣した89式小銃を携行しています。 |
第2梯隊(第2学年)です。 |
|
|
第3梯隊(第1学年)です。 |
第3梯隊は鞄を携行しています。 銃の貸与は第2学年で行われるようです。 |
|
普通科部隊です。 普通科部隊は第1梯隊と第2梯隊で編制されました。 |
|
|
第1梯隊指揮官は第1普通科連隊長です。 |
各梯隊は、2個中隊で1個部隊の2個部隊で編成されたようです。 仮に第1梯隊の第1部隊として説明します。 |
|
|
第1梯隊は、着剣した89式小銃を携行しています。 |
第1梯隊の第2部隊です。 |
|
|
普通科部隊第2梯隊です。 |
第2梯隊指揮官を務める第32普通科連隊長です。 |
|
|
第2梯隊は、対ゲリラ・コマンドゥ対処のための装備を装着しています。 各部隊は防弾チョッキ、エルボー・ニーパッドを装着しており、第1部隊は、89式小銃に89式小銃用照準補助具を装備していました。 |
第2部隊は、ヘルメットに個人用暗視装置、89式小銃に照準具 JVS-V1を装備していました。 次のページに続きます。 |