|
|
午前10時頃、会場近辺に到着しました。 付近の駐車場には、多くの自衛隊の車両が駐車していました。 訓練は午後1時から4時と公開されていましたが、被災地域の道路状況などが分からなかったので、早めに向かうことにしました。 |
北泉海水浴場駐車場です。 雨上がりで、雲が厚い天候でした。 |
|
|
防波堤上から見た会場左側の様子です。 後方の建物は、東北電力原町火力発電所です。 |
中央の様子です。 瓦礫が設置されています。 |
|
|
右側の様子です。 遠くに水陸両用車が見えました。 |
水陸機動団の水陸両用車です。 偵察用ボートなどもあります。 |
|
今回の訓練には3両が参加しました。 東北地方の訓練に参加するのは、今回が初めてです。 |
|
|
会場近辺は立入規制が予想されたので、少し離れた原町シーサイドパークの展望台から見ることにしました。 |
会場右側の様子です。 |
|
|
AAV7が見えます。 堤防上では間近から見ることができましたが、撮影は禁止されていました。 |
会場近くの駐車場で見つけた車両です。 東北方面通信群第102指揮所通信大隊の局地無線搬送装置です。 |
|
|
会場後方から見た様子です。 写真中央の白天幕が研修位置です。 |
研修位置では、午後0時頃からリハーサルが行われました。 |
|
|
招待者・関係者などに対する状況説明です。 |
訓練の概要が説明されています。 本訓練は、AAV・LCACを活用した孤立地域における人命救助を想定しています。 |
|
|
午後0時20分頃、遠くに輸送艦おおすみが現れました。 |
輸送艦おおすみです。 |
|
|
会場上空を輸送ヘリコプター CH-47が通過しました。 |
多用途ヘリコプター UH-1Jが2機、会場付近を通過しました。 |
|
|
東北地方の市町村一帯で訓練が実施されているので、会場付近を多くのヘリコプターが通過しました。 |
波が高いようです。 次のページに続きます。 |