Die Letzte Kampfgruppe のブログ(試行中)


 2021年1月31日(日曜日)

 昨日は大雪が降りました。
 福島県伊達郡国見町の観月台公園です。 天気が回復したので、町内を見て歩くことにしました。

 阿津賀志山防塁下二重堀地区歴史公園です。

 雪に埋もれて分かり難いのですが、二重堀、三重土塁が推定できます。 今月初めには、一般公募により「あつかし千年公園」の愛称が決定されました。 今年春には、この付近で進められてきた歴史公園の整備が完了します。


 2021年1月28日(木曜日)

 コロナ渦での外出には、マスクは欠かせないアイテムです。
 ブルーインパルスのマークが表示されたマスクです。 安価な3枚セットで、控え目のデザインなので選びました。 マスクを着け続けるのは、煩わしく感じますが、気に入ったデザインであれば、負担が和らぎそうです。

 もう1種類購入してみました。 こちらも控え目のデザインなので、日常生活や仕事中の使用にも違和感が無さそうです。


 2021年1月20日(水曜日)

 福島市の四季の里では、1月16日(土)から2月14日(日)まで、「四季の里 イルミネーション 2021」が開催されています。
 四季の里の出入口です。 天気予報では翌日から気温が上昇するということなので、雪が溶けてしまう前に、イルミネーションを撮影することにしました。

 広範囲にイルミネーションが装飾されています。

 撮影スポットの一つです。 ベンチが設置されており、記念写真が撮影できます。

 半球状の装飾は、一際明るい撮影スポットでした。 昨年は四季の里のイルミネーションは見に行かなかったので、2年振りになります。


 2021年1月17日(日曜日)

 現代の日常生活には、神事は縁遠くなっており、とても難しく感じます。 鹿島神社から頂いたのですが、取り扱い方法?が分からなくて、封筒に入れたままになっていました。
 左側から、言代主大神(ことしろぬしのおおかみ)、大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)、若年神(わかとしのかみ)、大歳御祖神(おおとしみおやのかみ)、御年神(みとしのかみ)と記載されています。

 左側の絵は、恵比須(えびす)と大黒天(だいこくてん)、右側のお札は、天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)、竃三柱大御神(かまどみはしらおおみかみ)です。 ネットで調べて勉強した上で、神主様に祭り方を聞いてきました。


 2021年1月9日(日曜日)

 白河市に行ってきました。
 福島県白河市の小峰城です。 1月8日から2月7日までの31日間、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県で新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されました。 この重大性を踏まえたうえでも要件があったので、白河市に行ってきました。 その序でとなりますが、小峰城を見てきました。

 国指定史跡です。 日本100名城にも選定されています。

 石垣と堀です。 東日本大震災では石垣の一部が崩れましたが、平成31年春に修復が完了しました。

 小峰城跡三重櫓と前御門です。

 三重櫓です。 内部は無料公開されていました。

 三重櫓内です。 江戸時代の絵図に基づき忠実に木造で復元されています。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1階部分のみが公開されていました。


 2021年1月5日(火曜日)

 今年の自衛隊のカレンダーを頂きました。
 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自衛隊のイベントは相次いで中止されました。 自衛隊とは疎遠になっていたので、カレンダーは頂けないと諦めていましたが、入手することができました。


 2021年1月4日(月曜日)

 11月23日から1月5日までの間、福島県伊達郡国見町では、「明日へ。ビッグツリー・イルミネーション」が開催されています。 このイベントは国見町の企業、官公署、個人賛同者方など52ヶ所でイルミネーションが装飾されています。 イベント終了直前になってしまいましたが、一部のみを紹介することにしました。
 JAふくしま未来国見総合支店に装飾されたイルミネーションです。 個人事業所や個人宅でも、目を引くイルミネーションがありましたが、ここでの公開は控えることにしました。

 国見町商工会商業部会・青年部による作品です。

 観月台文化センターです。

 公立藤田総合病院に装飾されたイルミネーションです。

 道の駅国見あつかしの郷のイベント広場です。

 道の駅国見あつかしの郷です。 中央に見える白色の発光は、阿津賀志山山頂のイルミネーションです。

 阿津賀志山の山頂は、光のケーブルで装飾されました。 12月20日には、あつかしやまビッグツリー点灯式が行われ、花火が打ち上げられました。


 2021年1月3日(日曜日)

 山形県上山市にある「花咲山展望台」です。
 なにも大雪の日に行かなくても・・・ 狭い山道で通行車両は無いので、冬期間は四輪駆動の自動車でなければ行かない方がいいです。 晴れの日には、インスタ映えする写真が撮れそうです。

 銘板です。 花咲山展望台は、2006年にNPO法人地域活性化支援センターにより「恋人の聖地」に認定されました。 活動の趣旨はHPで紹介されています。


 2021年1月2日(土曜日)

 山形県に行ってきました。
 山形城の二ノ丸東大手門です。 予想以上の積雪のため、中に入ることは諦めました。 山形城には広大な城郭が存在したそうです。

 山形県上山市にある上山城です。


 2021年1月1日(金曜日)

 このホームページの10月~12月のリクエスト数は大きく減少し、ページ数には大きな変動はありませんでした。
 このホームページに利用しているレンタルサーバは、過去100日の統計が記録されています。 現在はミリタリーイベントのリポートを主なコンテンツとしていますが、新しいイベントの記事を公開できないので、アクセス数の減少はやむ得ません。 インスタグラムからの誘引が、アクセス数の維持に表れていると思いますが、今年はサイトの再構築など改善したいと考えています。