|
第7ページでは、訓練展示の様子を紹介します。
敵部隊が陣地正面に対して、地雷原の構成を行っています。 |
|
|
|
83式地雷敷設装置が、訓練展示で使用されることは珍しいことだと思います。(★★) 船岡駐屯地の第386施設中隊からの参加です。 多くの部隊が参加したので、確認できた部隊名を列挙することにします。 |
観測ヘリコプター OH-6Dが登場しました。 霞目駐屯地の東北方面ヘリコプター隊の所属機と思われます。 |
|
|
上空から敵陣地の偵察を実施し、中隊長に報告しました。 |
通信網を前線地域まで拡張します。 通信機材の設置を展示することは珍しいと思います。(★★) |
|
|
女性自衛官3名が、通信アンテナの建柱を開始しました。 |
設置には時間が掛かるので、その都度、作業の様子を紹介することにします。 |
|
|
偵察用オートバイが登場しました。 |
敵陣地を解明するため、地上偵察を行います。 敵陣地正面に大規模な地雷原を確認しました。 |
|
|
軽装甲機動車も登場しました。 宮城県の多賀城駐屯地の第38普通科連隊からの参加です。 |
敵の戦車が偵察部隊を攻撃しました。 偵察部隊は敵部隊の攻撃を受け、偵察の継続が困難なため、後方に離脱しました。 74式戦車は、大和駐屯地の第6戦車大隊からの参加です。 |
|
|
アンテナの建柱は、ロープを張って固定しています。 |
多用途ヘリコプター UH-1Jが登場しました。 |
|
|
詳細に敵情を解明するため、レンジャー隊員を敵陣地後方に潜入させます。 |
多くの駐屯地祭では、リペリング降下が行われますが、ここでは着陸して降着しました。(★) |
|
|
会場が広いので、着陸しても観覧席までダウンウォッシュの影響を受けません。 |
4名のレンジャー隊員が降着しました。 |
|
|
UH-1Jが離脱します。 霞目駐屯地の東北方面ヘリコプター隊の所属機と思われます。 |
155mm榴弾砲が攻撃準備射撃を開始しました。 郡山駐屯地の第6特科連隊からの参加です。 |
|
|
着弾しました。 敵の榴弾砲も反撃してきました。 敵側に155mm榴弾砲が配置されていることは、珍しいことだと思います。(★) |
特科部隊に支援された中隊主力が登場しました。 軽装甲機動車は、多賀城駐屯地の第22普通科連隊からの参加です。 |
|
|
軽装甲機動車2台、74式戦車2両、96式装輪装甲車1台です。 |
74式戦車です。 岩手駐屯地の第9戦車大隊からの参加です。 |
|
戦車が敵陣地一帯を攻撃します。
次のページに続きます。 |
|