Die Letzte Kampfgruppe のブログ(試行中)


 2022年10月29日(土曜日)

 今年、海上自衛隊は創設70周年を迎えました。 10月29日(土)から11月13日(日)まで、フリートウィークが開催され、様々なイベントが行われます。
  
 11月6日(日曜日)には、国際観艦式が開催されます。 国際観艦式は20年ぶりの開催ですが、コロナ渦のため、無観客での開催となりました。 画像は、以下のサイトから引用しました。
  海上自衛隊(令和4年度国際観艦式)
    https://www.mod.go.jp/msdf/ifr2022/index.html
  海上自衛隊航空補給所
    https://www.mod.go.jp/msdf/asd/index.html


 2022年10月16日(日曜日)

 会津若松市にある国指定重要文化財「旧滝沢本陣」を見てきました。
 天候に恵まれた休日だったので、飯盛山に行ってきた序でに、旧滝沢本陣も見てきました。 昨年も見に行ったのですが、コロナ渦で建物内の公開が自粛されていました。

 歴代会津藩主の参勤交代、領内巡視、参詣の際に休息所として利用されました。 戊辰戦争時には、陣屋として使用され、当時の戦闘による弾痕や刀傷などが残っています。

 弾痕の大きさは3cmくらいです。 西軍の装備した洋式銃の弾丸は、戸板を易々と貫通し、後方の東軍武士の鎧も貫いたと思われます。

 庭園です。 現存する建物は1678年に建てられたそうです。


 2022年10月8日(土曜日)

 航空自衛隊入間基地で行われた「令和4年度自衛隊記念日記念行事における体験飛行」で、C-2 輸送機に体験搭乗しました。
 航空自衛隊では、この時期に自衛隊記念日行事体験飛行を行っています。 毎年応募してきましたが、落選続きだったので、まさか当選するとは思いもしませんでした。


 2022年10月4日(火曜日)

 北朝鮮からミサイルが発射されました。
 出勤前にニュース番組を見ていたところ、各局一斉に同じ画面が表示されました。


 2022年9月30日(金曜日)

 ユーロファイターとズムウォルトの来日は、どちらも希少な機会でしたが、見に行くことはできませんでした。
 9月28日、ドイツ空軍の戦闘機「ユーロファイター」が百里基地に到着しました。 この写真は航空自衛隊のTwitterから引用しました。

 9月26日、アメリカ海軍の駆逐艦「ズムウォルト」が横須賀基地に入港しました。 この写真は在日米海軍司令部のTwitterから引用しました。


 2022年9月16日(金曜日)

 栃木県茂木町にある「モビリティリゾートもてぎ」に行ってきました。
 「ホンダコレクションホール」に展示された「マクラーレン・ホンダ MP4/4」です。 ホンダがF1で、ほぼ無敵だった頃のマシンです。 排気量1,500ccのV型6気筒ツインターボエンジンは、1,500馬力以上発揮したとも言われていました。

 「NR750」です。 当時、最先端の技術を投入して市販化したバイクです。 V型4気筒エンジンのレーサーレプリカに乗っていたことがあるので、ホンダ車の魅力は、少しは知っているつもりです。 随分と昔の事になりますが、東京モーターショーを見に行った時に、このバイクに跨がって記念写真を撮影しました。 余談ですが、9日後に、ここで開催される「2022 FIM MotoGP 日本グランプリ」決勝レースのオープニングセレモニーでは、航空自衛隊松島基地のF-2B戦闘機が歓迎フライト展示を行う予定です。

 懐かしいです。 このCMソングは今でも耳に残っています。 ホンダコレクションホールの展示車は約300台ということです。 一部のみを紹介しました。


 2022年9月13日(火曜日)

 次回のサバイバルゲームに使用するアイテムが届きました。
 本当なら、2日前に参加したゲームに使用するつもりでしたが、ゲームに参加するか迷っていたので、購入手続きが遅れてしまい、間に合いませんでした。 次回のゲームでは必ず使用します。


 2022年9月11日(日曜日)

 福島県郡山市にある「サバイバルゲームフィールドストロンガー」で開催された「G&Gコラボ定例会」に参加しました。
 写真はストロンガーの看板です。 今回のイベントは、エアソフトガンなどを生産する海外メーカー「G&G ARMAMENT」との3年ぶりのコラボイベントであり、同社の仮設店舗の出店や物販、プレゼント提供、イベントなどが併せて行われました。

  
 この日は、3年ぶりに開催された三沢基地航空祭でした。 左側は三沢基地航空祭ポスターの一般公募の最優秀賞受賞作品で、今年のポスターに採用されました。 右側は三沢基地航空祭入場チケットです。(当選者氏名を消去しています) 応募には当選したので、とても惜しい気持ちでしたが、今回はサバイバルゲームを選択しました。